MENU

「のびのび健康生活」のオウンドメディア

猫背の治し方

あなたの猫背も「ねこ背は10秒で治せる!」を読んで直そう!

あなたの猫背も「猫背は10秒で治せる!」を読んで直そう!

2月22日の2が3つ並んだ日は「「222=にゃんにゃんにゃん」で「猫の日」だそうですが、
今年(平成30年)この日に発売された「女性自身」も「2.22猫の日記念スペシャル号」になってました!

「女性自身」2月22日発売号は「猫ちゃん特集!」

「女性自身」2月22日発売号は「猫ちゃん特集!」

普通に、可愛い猫ちゃんたちの特集もある一方で
「2万人が改善 ねこ背を治す10秒ストレッチ」
の記事も載っていたのです!

女性自身「3月7日号」

この記事で紹介されている本「ねこ背は10秒で治せる!」は、
2017年1月14日に発売されたのですが、
発売後わずか5日で重版が決まりました。

しかも、紀伊国屋新宿本店の週刊ベストセラーでも
直木賞作家をおしのけ、一位を獲得!

その後、さらに2回目の重版がかかるというベストセラーぶりです。

これだけ本書が売れたのは、
今までのやり方では猫背が治らなかった理由と
正しい治し方について明確に書かれていること、

ページ数が少なめで文字も大きく読みやすい、ということがあるでしょう。

では、本書の著者と内容について書いていきます。

著者は姿勢の専門家で猫背矯正の創始者!

著者の小林篤史氏は猫背矯正の創始者

著者の小林篤史氏は猫背矯正の創始者

本書の著者の名前は小林 篤史(こばやし あつし)先生といいます。

元々、柔道整復師、鍼灸マッサージ師として患者の治療をされていましたが、
多くの治療経験と研究から独自に「持続する猫背矯正」を考案し、
姿勢の専門家・猫背矯正マイスターとして高い評価を得ています。

2013年には日本初の猫背矯正専門治療院「V-Style」も創設されました。

現在は、施術を行うかたわら、一般社団法人日本施術マイスター養成協会 代表理事として、
猫背矯正の普及に尽力されています。

「ねこ背は10秒で治せる!」とはどんな本なのか?

本書では小林篤史先生が、開業以来、小学生から高齢者まで約2万人のねこ背を治療してきた
「猫背矯正」のノウハウ=考え方やセルフケアのストレッチが書かれています。

猫背のデメリット

猫背はまず見た目で損している

猫背はまず見た目で損している

猫背でのデメリットというと、老けて見える、だらしがない、自信がなさそう、
などの見た目のマイナスがまず挙げられます。

さらに猫背の影響で背骨や筋肉に余計な負担がかかると、
全身にさまざまな症状が起こってきます。

肩こり、首こり、頭痛、目の疲れ、五十肩、腰痛、膝痛、
胃痛、便秘、生理痛、自律神経失調症(イライラ、めまい、倦怠感、不眠など)、

自律神経の乱れも猫背が原因?!

自律神経の乱れも猫背が原因?!

肩こり、腰痛などはなんとなくわかっても、
自律神経失調症あたりは意外と思われるのではないでしょうか?

そうなる原因は、自律神経の幹が背骨のわきにあることや、
中枢が後頭部にあるためで、猫背になるとそれぞれが影響を受けるからです。

猫背を放っておくことは、それだけ危険なのです。

今までのやり方で猫背が治らない理由⇒2つの原則の無視!

今までの猫背の直し方は原則に外れている!!

今までの猫背の直し方は原則に外れている!!

今までによく言われる猫背の治し方は、ただ丸くなった背中を伸ばしたり、
前にでた顔を引いたりして姿勢を正そうとさせるだけでした。

すでに体に猫背がしみついている人の体は
マッサージや整体、矯正ベルトで姿勢をよくしても
元に戻ろうとする力が必ず働きます。
(姿勢の「形状記憶」といいます)

なので、ただ正しい姿勢を”意識”させるだけでは治らないのです。

正しく猫背を治すための原則はたった2つです!

  1. 猫背の原因を突き止める
  2. 原因に応じた対策を実践する

つまり、猫背で背中が丸かったり、肩が巻き込むのは結果であって、
原因をそのままにして結果だけ変えても治らないのです。

猫背は骨盤から見直す必要がある

猫背は骨盤から見直す必要がある

その原因とは骨盤です!

骨盤とは腰の骨で背骨に直結しています。
骨盤は私たちの身体の中心に位置し、土台となる部分です。

骨盤が普段の不良姿勢などによって、
通常の状態より前や後ろに傾くと
バランスを取ろうと無意識に猫背になり、
その状態が続くと猫背が形状記憶されてしまうのです。

なので、正しい姿勢は骨盤を立てることから始まります!

猫背を簡単になおす4ステップ

猫背を治す正しい方法は、以下のたった4つのステップをふむだけです。

1、骨盤の前傾・後傾を判別

正しい姿勢と猫背の例

正しい姿勢と猫背の例

骨盤が前傾している人はお尻が出ていて、
後傾している人はお尻が引っ込んでいる。

たったこれだけで誰でも判別できてしまいます!

2、骨盤を整えるストレッチを行う

猫背を直す時はストレッチがおススメ!

猫背を直す時はストレッチがおススメ!

出典:女性自身
骨盤が前傾している人は太ももの前の筋肉が硬くなり、短縮します。
後傾している人は、太ももの後ろの筋肉が同様に硬く、短縮します。

なので、それぞれの筋肉をストレッチで10秒間伸ばします。

骨盤前傾を治すストレッチ

太ももの前の筋肉のストレッチ
骨盤の前傾は太ももの前をストレッチで伸ばす

骨盤の前傾は太ももの前をストレッチで伸ばす

① 片足で立って、左足の甲を左手で持つ
② 左手で左足の甲を上に引き上げ、太ももの前を伸ばして10秒キープ(右も同様)

股関節前面のストレッチ
足を前後に開くと深部の筋肉も伸びる

足を前後に開くと深部の筋肉も伸びる

(写真はイメージです)
① 左ひざを床に、右足は前方に出して膝を直角に曲げ、右膝の上に両手をおく
② 体重を前方にかけて左足の付け根を伸ばして10秒キープ(右も同様に行う)

骨盤後傾を治すストレッチ

太もも後面伸ばし
骨盤の後傾は太ももの後ろをストレッチで伸ばす

骨盤の後傾は太ももの後ろをストレッチで伸ばす

① 椅子に浅く腰掛け、左足を前に伸ばす(つま先を上げた状態に)
② 左ひざの上に両手を乗せて、下に少し圧をかけて10秒キープ(右も同様に行う)

お尻持ち上げ

① 立った姿勢から前かがみになり、両手を膝裏で組む
② お尻をできるだけ高く持ち上げて10秒キープ

座るときも骨盤はまっすぐ立てる

座るときも骨盤はまっすぐ立てる

ストレッチで太ももや股関節の筋肉を伸ばしたら
椅子に座るときなども骨盤をまっすぐに立てるクセをつけるようにします。
やり方は、「お尻の穴を下に向ける」ようにしてください。

3、上半身のねこ背のタイプを判別する

これには4つのタイプがあります。

① 円背型猫背

円背型猫背は一般的な”猫背”

円背型猫背は一般的な”猫背”

(出典:一般社団法人 日本施術マイスター養成協会)

背中が丸まった一般的な猫背です。

背骨がこの形で固まると肩こりになりやすく、
呼吸器の病気にもなりやすいのですが、
逆に胸の病気で円背になることもあります。

② 前肩型猫背

前肩型猫背は”巻き肩”とも言われる

前肩型猫背は”巻き肩”ともいわれる

(出典:一般社団法人 日本施術マイスター養成協会)
肩や腕のつけ根が前に巻き込んでいる猫背です。
巻き肩ともいって女性に多いです。

肩甲骨周りの筋肉にも負担がかかるため、
肩こりや五十肩の原因になります。

③ 顔出し型猫背

顔出し型猫背は最近は”スマホ首”と言われることも

顔出し型猫背は最近は”スマホ首”と言われることも

(出典:一般社団法人 日本施術マイスター養成協会)
顔が前に出ているタイプです。
スマホの長時間使用でもなるので、スマホ首とも言われます。

首の骨(頸椎)のカーブが不自然に大きくなったり、
逆にストレートネックになって
頭痛や首のこり、眼精疲労の原因になります。

④ 首無型猫背

首無し型猫背は全部の複合タイプ

首無し型猫背は全部の複合タイプ

3つのタイプの複合型です。
つまり、背中が丸く、肩が巻き込んで、顔(首)が前に出ています。
全てのタイプの複合タイプなので、超慢性的肩こりにもなります。

これらを鏡や写真で自分の姿勢を判別するのですが、
どれか一つのタイプとは限らず、
円背型と顔出し型の両方に当てはまるようなこともあります。

4、タイプ別ストレッチを行う

猫背のタイプに合わせたストレッチが効果的

猫背のタイプに合わせたストレッチが効果的

出典:女性自身
タイプを判別したらそれぞれのストレッチを行うのですが、
同時にいくつかのタイプに当てはまった場合には、
両方のストレッチをやりましょう。

特に首無型は全部やるのですが、
それでも1分もかかりません。

(1)円背型猫背を治すストレッチ

円背型を直す時は胸を突き上げる

円背型を直す時は胸を突き上げる

① 胸の真ん中にペンを垂直に起き、手で支える
② ペンが斜めに持ち上がるように、息を深く吸いながら胸を広げ、
その姿勢のまま10秒キープ
(胸骨を持ち上げる動きで、動きが悪くなっている背骨に動きをつけます)

(2)前肩型猫背を治すストレッチ

前肩型は肩を大きく後ろに回す

前肩型は肩を大きく後ろに回す

① 両肘を横に張り、肘でできるだけ大きな円を描くように
10秒かけて両肩を後ろに回す。
② 肩を回した後は、力を抜いて両肩をストンと落とす
(前に巻き込んで固まった肩関節の動きをだしていきます)

(3)顔出し型猫背を治すストレッチ

顔出し型は頭を身体の真上にのせる

顔出し型は頭を身体の真上にのせる

① できるだけ顔を前に突き出す
② ゆっくり10秒かけて、顔を引いて正しい位置へ戻す
(前に傾いた首の骨(頸椎)に正しい位置に戻します)

猫背を矯正した結果

猫背が直るとこんなに良いことが!

猫背が直るとこんなに良いことが!

今までに小林篤史氏の下で猫背を治した人たちからは、
こんな声が寄せられています。

  • 「腰痛・ひざ痛が治った」
  • 「O脚が改善」
  • 「身長が伸びた」
  • 「やせた」
  • 「バストがアップ」
  • 「若返った」
  • 「ポジティブ思考に一変」

姿勢を良くする際に、ガチガチに固まっていた骨格や筋肉が
正しい位置で動くようになったために、
余分な負担が減ったり代謝がよくなることによります。

「ポジティブ思考」というのは今まで注目されてなかったかもしれませんが
姿勢がよくなると自然と自信も持てるようになってきます。

まとめ

一般的にこういう本は200ページ以上ある上に文字が多くて、
普段から読書に慣れてないと読むのが大変です。

ですが、本書は150ページ程で文字もイラストも大きく、
読書が苦手な人にも大変読みやすくなっています。

しかも内容は、猫背の原因(骨盤)を知って、4ステップを実行するだけ。
これまで数々の矯正グッズや施術、エクササイズでも
姿勢が改善しなかった人には必読といえるでしょう!

最後にあとがきも忘れずに読まれることをおススメいたします。

著者の父のエピソードから
「人の背中は、その人の生き方、性格、個性の反映なのです」
と考えるに至り、
「猫背はその人の生き方や考え方と深く関わるものです。
だからもし、猫背がよくなれば、生き方や考え方も変わってきます」
と語られていて、非常に共感しました。

amazonからのご注文はこちらです。
「ねこ背は10秒で治せる!」

この記事を書いたライター


同じカテゴリーの記事