MENU

「のびのび健康生活」のオウンドメディア

運動・ストレッチ

肩こり解消に闇雲な筋トレはNG?!お薦めはストレッチから!!

以前より厚生労働省やいろんな健康グッズ販売会社のアンケート調査結果を見ていると、
日本人の身体のお悩みの中でトップは、「男性が腰痛」、「女性が肩こり」だそうですね。

実際にこれを読んでいる方の周りを見回してみると
肩こりでお悩みの女性は多いのではないでしょうか?

肩こりの解消方法としては、マッサージや鍼灸施術などがおなじみだったと思います。

ですが、それらの方法では施術直後はよくなっても
またじきに症状が再発してしまいます。

なぜなら肩こりの原因そのものが解消されていないからです。

原因にはいくつかあって、その一つが肩周りの筋力不足(低下)です。

よって、「肩こり解消には筋トレを」と薦める
男性医師やトレーナーもいるわけですが、
なんでもかんでも闇雲に筋トレをするのはNGです。

以下で詳しく書きます。

女性に肩こりが多い理由は筋肉


肩こりというのは、肩の筋肉(主に僧帽筋や肩甲挙筋など)に
過度の負担がかかり続け、疲労が蓄積した結果おこります。

過度の負担がかかり続ける理由としては、
長時間のデスクワークなどで同じ姿勢で動かないでいる事や
パソコン作業やかきものに集中しているうちに猫背になっている事が考えられます。

肩こり自体は上記の原因により男女問わず起きてきますが、
男女で大きく違うのは、一般的にいって体格差、つまり筋肉量の違いです。

同じような負担がかかり続ける場合、筋肉の量が多く筋力があれば
筋肉量が少ない場合よりも疲労しにくくなります。

一般的に女性は男性よりも筋肉量が少なく、
なで肩であることも多いために
女性の方が男性よりも肩こりになりやすく、
慢性化しやすいというわけなのです。

女性の肩こり解消に筋トレがNGな4つの理由

「筋肉量が不足なら、筋トレで増量すれば解決!」
というのは、たしかにシンプルな答えかもしれません。

最近は女性専用のスポーツジムなどもあったりして、
若い女性だけでなく中高年にも筋トレに興味を持って、
実践している人は昔より増えているようです。

ですが、必ずしも筋トレがオススメできない(NG)な理由は以下の4つです。

  • もともと運動の習慣がない人は長期間の継続が難しい
  • もともと運動の習慣がない人は筋肉が付く前に身体を傷めるリスクがある
  • やり方によってはマッチョな体形になって見た目が女性らしくなくなる
  • 猫背の人が猫背のまま筋トレをするとかえって猫背が悪化する

もともと運動が好きで、身体を動かす習慣のある人は、
スポーツジムに通うにしろ自宅でやるにしろ、
筋トレは結果が出るような継続ができるでしょう。

逆に今まで運動の習慣がなかった人の場合、
もともと筋肉量が少ないので初めのうちは疲労も大きく、
メンタル的にもしんどくなって三日坊主になりやすいです

また、はりきって筋トレをやりすぎて関節や靭帯などを傷めてしまうリスクもあります。
マジメにやりすぎて力が入りすぎてしまうとなりがちです・・・。
(しかも更年期以降の女性は骨粗しょう症の場合もあるので、
場合によっては骨折のリスクもあります。)

一方、逆に肩に筋肉がつきすぎた結果、「なで肩」ではなく「いかり肩」になってしまうと、
あまり女性らしい見た目とはいえなくなるのではないでしょうか。

最後に猫背についてですが、良い姿勢がどういうものか?
自分でわからないまま筋トレをやり続けると、
猫背の上に筋肉が上乗せされかねません。

猫背は肩こりの原因になるわけですから、
見た目の姿勢も肩こりもダブルで悪化してしまうわけで、
もっとも避けたいパターンかもしれません。

女性の慢性的な肩こりはストレッチで解消を!


上記の理由により、疲労してガチガチにこりかたまった肩こりには、
闇雲に筋トレをするよりもストレッチの方がおススメといえます。

ストレッチはかたくなった筋肉をの緩めるように伸ばすだけでなく、
猫背になった姿勢を改善するためにも効果的だからです。

また、ストレッチをする際には、なるべく簡単で毎日続けやすいポーズが良いですね。
何かをしながらできるようなものも良いでしょう。

よくお風呂上がりで身体があたたまって血行がよくなってやると効果的ともいいますが、
お風呂に入りながらできるようなものもよいです。

特に肩回りや首については、首を横に傾けて首から肩にかけての筋肉を伸ばし、
シャワーのお湯を患部に当てると水圧とお湯の熱で血行も促進されて一石二鳥だと思います。

そうして肩の固くこりかたまった筋肉がほぐれたら、
お風呂上りに後述の姿勢をよくするストレッチをしておきましょう。

肩の血行を良くして猫背も改善するようにしておくと
少しずつですがだんだんと必要な筋肉もついてきます。

肩こりと猫背を改善するストレッチ


1、足を肩幅に開いて立ちます
2、ゆっくり両手をあげてバンザイをしていきます
3、手がいっぱいまで上がったら胸も斜め上に突き上げるようにします
4、合わせて、なるべく顎が上がらないようにしながら首を後ろに引きます
5、手、胸、首をいっぱいまで伸ばしたところで10秒キープ
6、10秒経ったらその姿勢のまま、身体の力をぬいて手を横から下ろします

また、猫背の原因がそもそも身体の中心である骨盤のゆがみにあることも多いです。
なので、こちらの記事中にあるストレッチもできればやってみてください。
猫背や腰痛は股関節の柔軟性とも関係が?!男性こそご注意を

まとめ

慢性的な肩こりは、肩周りの筋肉に疲労が蓄積してガチガチになった結果起きます。

「肩の筋肉が多ければ疲労もしにくいので筋トレする」、
というのは非常にシンプルで間違ってはいないのですが、
女性の場合は4つの理由から闇雲な筋トレはおススメできません。

それよりもストレッチで無理なく筋肉をほぐし
姿勢を良くすると同時に肩こりを解消していく方法
がおススメです。

この記事を書いたライター


同じカテゴリーの記事